top of page

​エンジョイキッズとは

​ エンジョイキッズは静岡県袋井市を中心に、

幼児・児童の体操教室運営、親子遊びの普及活動

等をしています。

 

☆指導の特徴☆

「みんなが楽しい」をモットーに、子ども達はもちろん、保育者・保護者の方へも

  面白さが伝わるよう、様々な表現(笑いベース)で体育指導を進めていきます。

サーキットあそび、運動ゲームを通して、基礎体力作りを行い、

  さかあがり、跳び箱、なわとび、ボール投げ等に必要な力・感覚を伸ばしていきます。

  目標は『いつの間にかできた!』です。(即効性のある指導ではありません)

③運動の楽しさを味わいながら、自分の身を守る力や感覚、誰かを助けることができる力を

  育てていきます

  ☆​スタッフプロフィール☆

代表 村松 成樹 (ムラマツ シゲキ) 『しげちゃん先生』

出身 袋井市(旧浅羽町)

学歴 浜松大学(現とこは大学) 健康プロデュース学部 こども健康学科卒

免許・資格 幼稚園教諭第一種 保育士資格 取得

スポーツ歴 小学校~高校まで野球部

H24年4月~静岡県内を中心に、乳幼児・児童体育指導・研究を行う「(有)きのいい羊達」に勤務。

・静岡県教育委員会からの委託事業「ファミリー・チャレンジ・プログラム」

 「ファミリー・プレイ・プログラム」の普及活動

・世界文化社 保育雑誌「PriPri」執筆

・SBS、JR東海、第一建設などの企業イベントへの参加(運動あそびブース、ステージ出演)

・指導者研修会講師(浜松市保育活動研修会、山梨県放課後子ども総合プラン推進事業 など)

・幼稚園、保育園、こども園での正課体育指導、運動会指導、プール指導、

 参観会などでの親子体操、遠足引率

・乳児院にて運動あそび指導

・児童館、支援センターでの未就園児親子体操

・子ども会での運動あそび、クリスマス会などのイベント講師   など

H29年4月~地元袋井市を拠点に独立

・地元袋井市を中心に体操教室を開催

・静岡県西部地区の園にて正課体育指導(9ヵ園)、参観日の親子体操、運動会企画、遠足引率等

・支援センター、児童館、親子サークル等での親子体操講師

・子供会、学童クラブでの運動あそび講師

・運動あそびイベントの開催(未就園児親子体操、年少さん運動あそび、クリスマス会、跳び箱記録会)

・袋井市浅羽地区南部にて自然遊びイベント「浅南あそび」の開催

・きのいい羊達グループでの合同イベント開催(お泊り会、スキー・スノボー・スケボー・サーフィン教室)

・R1年~社会福祉法人青林福祉会 そらいろこども園 理事就任

・R3年4月~​R5年3月まで子育て支援イベント「エンジョイタイム」の開催

・R4年~現役で袋井市内の保育園に勤務中 (R5年4月~R6年7月まで副園長として勤務)

​・R4年~Instagramにて親子遊びの配信(100投稿以上)、体育指導解説

​一児の父として子育て奮闘中

主な活動地区・今までいただいた講師依頼先

・主な活動場所

 袋井市、磐田市、周智郡森町、浜松市

・今までいただいた講師依頼先

​ 上記の市町村+掛川市、菊川市、愛知県豊川市、安城市

bottom of page