こんにちは!
12/26(火)浅羽東公民館にて、浅南あそび「簡単たこ作り教室」をおこないました♪
メインの材料はビニール袋と角材だけ!(あとガムテープとか凧糸とか色々)
子どもは説明をしっかり聞く&材料を運ぶ
大人は組み立てる
親子で役割をきめ、スムーズにたこ作りができました☆
小学生のお兄ちゃんは組み立てにも挑戦!
テープを張るのが難しかったりと、苦戦していましたが、見事組み立てることができました!
作った後は、たこ上げ♪
みんな上手にあがっていました!(よかった~(^^))
今回作ったたこは、きのいい羊達の代表「スッパマン先生」考案のたこで性能抜群!!!
スッパマン先生は1000メートル以上上空にあげたとか!!
しげちゃん先生も昔500メートルまではあげました☆
(その後凧糸を巻き取るのがすごく大変だったっけ・・・)
当日は風も冷たく、寒い日でしたが、たこ上げに夢中になって良い外あそびになりました!
今回作ったたこを正月休みに活用し、親子で外あそびをしてくれたらなと思います♪
次回の浅南あそびもお楽しみに~☆